開発者およびプログラマーの皆様、テクノロジに高い関心をお持ちの方へ: Microsoft Build 2025 が間もなく開催されます。これは、Microsoft のテクノロジを活用して次に何を構築すべきかに思いを巡らしている皆様にとって、見逃せないイベントになっています。
今年の開催期間は 2025 年 5 月 19 日から 22 日で、場所はシアトル コンベンション センターです。対面で参加できない方のために、グローバル デジタル エクスペリエンスも用意されています。フルスタック開発、バックエンド システム、DevOps、AI イノベーションのいずれを専門としている場合も、Microsoft Build への参加は、学び、つながり、インスピレーションを得る機会となります。
「私たちが重視するものはテクノロジのためのテクノロジではありません。大切なのはテクノロジを活用して、自分の国、会社、コミュニティに真の変化をもたらす魅力的な体験を生み出すことです。」
- Microsoft 会長兼 CEO Satya Nadella (Microsoft Build 2024 にて)
マイクロソフト パートナーの皆様には日頃より、革新的なソリューションで複雑な課題を解決できるようお客様を支援していただいています。Build 2025 では、Microsoft の最新の AI およびクラウド機能にアクセスし、製品チームとつながり、他のパートナーが新しいテクノロジでどのように業界を変革しているかを知ることができます。
Build 2025 は、マイクロソフト パートナーの皆様、特にソフトウェア開発、ソリューション アーキテクチャ、技術リーダーシップの役割を担うパートナー様にとっての価値が満載です。シアトルでご期待いただける内容の一部を以下にご紹介します。
- Satya Nadella および Microsoft のエンジニアリング リーダーによる基調講演
- Azure AI、GitHub、Microsoft 技術スタックに関するライブ デモ、実用的なコード、詳細な解説を含むセミナー
- 生成 AI、エージェントシステム、安全なアプリ開発に関するラボと OpenHack エクスペリエンス
- 認定資格取得の機会と実践的な学習
- ハブ スペースでのパートナー ネットワーキング、エキスパート ミートアップ、AI ショーケース
オンラインでのご参加であっても、基調講演、ライブストリーミング セッション、オンデマンド コンテンツにアクセスできるため、どこにいてもご自身の体験を得ることができます。
次世代アプリのコーディング、クラウドネイティブ アーキテクチャの設計、責任ある AI ソリューションの構築など、どのような開発を行っている場合も、Microsoft Build 2025 はレベルアップの場となります。